top of page

安芸地区発達障害いろは学習会

この度、令和7年度安芸地区発達障害いろは学習会を開催する運びとなりました。
この会の目的は、発達障害について基本から学習することにより、安芸地区の発達障害児・者の方に関わる皆様と正しい知識や対応方法をともに学ぶことにあります。
時節柄ご多忙とは存じますが、何卒ご参加頂きますようご案内申し上げます。

​場所

​安芸府中生涯学習センター(くすのきプラザ)2階 研修室

(広島県安芸郡府中町本町1丁目10番15号)

※ JR  「天神川駅」下車 徒歩10分

​※広電バス「府中町役場東口バス停」下車 徒歩2分

会費

1,000円/回 ( 別途テキスト代 4,950円 )

​日時

​各回土曜日開催 午後1時~( 第2・4回一部変更あり )

​第1回

7月26日(土)
午後1時~

発達障害の特性について

第2回

8月2日(土)午後1時~

発達障害児への基本的な配慮

 ※会場が【小アリーナ】に変更になります。

第3回

8月16日(土)午後1時~

障害特性に対する関わり方​

第4回

8月30日(土)午後2時~

発達障害に関わる基本的な法制度など

​ ※開始時間が【午後2時~】に変更になります。

第5回

9月27日(土)午後1時~

発達障害児者への医療(薬物療法)

発達障害コミュニケーション初級指導者資格講習会とは

一般社団法人日本医療福祉教育コミュニケーション協会『AMWEC』が認定する発達障害についての認定資格です。発達障害に関する基礎的な知識やかかわり方を学ぶことにより、正しい知識や対応方法を習得された支援者が増えていく事を目指しています。5回のテーマを履修し、所定の手続きを行うと、AMWEC認定発達障害コミュニケーション初級指導者の認定が受けられます。

bottom of page